定額制動画配信サービス

海外でもテレビが観たい!!民放連には『海外在住者』の思いを知ってほしい

http://www.flickr.com/photos/28796637@N00/4272852
photo by autowitch

気になるニュースが飛び込んできた。

YouTube

海外生活をしていると日本のテレビは見れない。当然のことだけど寂しい。そんな時にインターネットを検索して出てくる「違法アップロード」された動画。人気番組であれば見たくなるのが人情というもの。

自分もこうした動画を見たことがある。
バラエティ、ドラマ、アニメ、探せば何でも出てくるご時世。でもやっぱり視聴するときには後ろめたい気持ちと罪悪感があるわけで・・・。

海外在住だからこそ、テレビが恋しい

国内にいるとあまりに普通に見れるから気に留めないかもしれないが、海外在住者にとって日本のテレビが見れるのは本当に嬉しい。異文化や異なる言語に取り囲まれた生活に、日本のテレビは潤いをくれる。

テレビ局の事情もわかる。スポンサーの問題だったり著作権の問題だったりするのだろうけど、そこを何とかしてほしい。見たい気持ちはあるけど違法アップロードだし…と後ろめたい思いで見るのと、合法的に見れるのでは気持ちが違う。

まぁこういう話も出ているようだけど。

見逃したテレビを合法的にネットで視聴出来る?民放連が検討 – IRORIO(イロリオ)

ネットでテレビが見れるようになったら、もしかして海外でも視聴できるのかな?なんて淡い期待を抱いてみる。でも予想では日本国内のみの配信なんだろうね。Yahoo JapanのGyaO!だって海外からは視聴できないもん。

海外の視聴者のポテンシャル

個人的な感覚だけど、国外にいる日本人の視聴率は高いと思う。
無くなって知る有り難み?みたいな。日本にいる頃は殆ど見なかった人ですら、必死に動画サイトを探している。希少価値があるからなのか、多くの海外在住者に求められている。

あと海外在住の人は日本の商品への憧れが募る。在住地にもよるが日本の商品は簡単には手に入らないし。だから不意にCMを見ると「次の帰国で絶対に買う!!!」みたいになりやすい。日本居ればすぐ手に入る商品ですら、海外在住者にとっては高嶺の花なのだ。

広告入れて収入にすればいいじゃん

素人の発想かもだけどYoutubeみたいな広告収入じゃ運営できないのかな?
どこぞの有名な人だとYoutubeだけでも数億円稼ぐとか言うし、視聴する国や地域に合わせた広告を出せる。アメリカ在住ならPublixの広告出せるし、日本在住ならイトーヨーカドーの広告出せる。

違法アップロードをしてた人もこの手法で収益を得ていた。本家のテレビ局が高画質でかつ合法的にアップしてくれてるなら、もはや低画質の違法アップロードなんて見る必要ない。いつ消されるかなぁ・・・とか、ほんとうに良いのかなぁ・・・なんて罪悪感を持って見るよりよっぽどマシな気がする。

またネット配信されれば全世界で見れる。そうしたら日本人以外にだって人気が出る可能性がある。ちょっと前に話題になった風雲たけし城も今や世界中の人気番組。ラ・ヌーバでドレッシングルームのお隣さんから「この番組知ってるか?」と聞かれたほどの浸透具合だ。

タイで復活の「風雲!たけし城」が、いつの間にか海外で大人気になってた! – NAVER まとめ

月曜9時にテレビの前で!は古い

余談だけど決まった時間、テレビの前に座ってOAを見る人はどんどん減っていくと思う。仕事も生活時間も多様化しているし、海外在住者には時差がある。フロリダの場合だと、朝起きて一発目に見るのが深夜番組というハードパンチ具合。リスト形式で順次アップロードしてくれたら、見たい番組を見たいときに見れる。

好きな時間に番組を見れたのも違法アップロード番組が横行した原因の一つだと思う。

もっと自由にテレビが観たいよ!!

海外在住者の1人としての切なる願い。
日本に住んでなくても日本のテレビが見たい。採算の課題とか法律とか問題を挙げればキリがないのだろうけど、早く全世界でテレビが見れるようなインフラ整備をお願いします。

つまり、それだけ日本のテレビ番組は面白いんだよ!!