こんにちは!なわとびパフォーマーのまっちゃん(@macchan8130)です。
2018年にヘーベルハウスでスタジオつき自宅を建てました。しかしスタジオのことばかり考えていて、裏庭のことをあんまり考えておらず・・・。
現状のままで引き渡しにした結果、雑草がひどいことに。このままだと雑草処理で消耗してしまうので、なんと対策をと考えて人工芝の導入を計画しています。
[toc]なぜ現状のままで引き渡しをしたか
今になって考えれば、現状のままで引き渡しをすればこうなることが予想できました。
でもあえて現状ままにした理由は、裏庭でいろいろな可能性を考えたからです。コンクリートにしてしまったら、何もできなくなります。人工芝を入れる時は入れればいい。畑をやりたければやればいい。こんな風に考えて何もしないまま引き渡しをしました。
実際には畑をやろうとして草刈りをした段階で心が折れましたけどね・・・
雑草をなめていた
引き渡しが終わって、最初のうちは特に雑草が生えておらず、きれいなままでした。
しかし数ヶ月が経過すると、雑草がジャンジャン生え始めました。。。特にひどかったのが「すぎな」という雑草で、一気に繁殖して手に生えないほどの大きさまで成長しました。
除草剤等を購入してまいてみましたが効果は薄く、月に一回程度の雑草処理に追われました。
裏庭をほとんど掘り返す位の勢いで雑草処理をしましたが、焼け石に水。あっという間に雑草が生えてきてもうこれじゃだめだ、と心が折れました。
雑草処理の業者に依頼を検討
この状況は無理だと考え、プロの業者にお願いすることにしました。
最初は業者に雑草処理だけをお願いしようかな?と考えました。でも、家事代行サービスには屋外作業が含まれてない場合が多いんですよね。たとえば【草刈り110番】であれば雑草処理をプロにお願いできます。
定期的に雑草処理をしてくれるサービスもありますが、広いスペースで毎月のようにお願いしていたら結構な固定費になるので、我が家は天然芝か人工芝も検討することにしました。
雑草処理業者:狭い面積なら費用を抑えられるが、広いと固定費が膨らむ
人工芝・天然芝:施工で初期費用が高いが、固定費は掛からない
人工芝と天然芝を比較
雑草処理業者の次は、人工芝と天然芝を比較検討します。友人に外構工事の会社をしている人がいたので、詳しくメリット・デメリットについて教えてくれました。
天然芝は安いが手入れが必須
天然芝は比較的安価で導入でき、初期投資が少なくするメリットがあります。また色によって芝の色が変化するため、見た目も人工芝に比べて不自然さがないと言われました。
しかし、天然ゆえに最低限の手入れは必要です。特に夏場は芝刈りが1週間に一回程度必要らしく、芝刈り機やその他の器具を購入する必要があります。
また天然なので虫が多く生息するため、虫が苦手な人にはしんどいかも?と付け加えてくれました。(←自分は虫が苦手です・・・)
人工芝は初期投資が高いが、あとが楽
人工芝の場合、これらの導入してからの手入れは必要ありません。
しかし導入段階である程度の投資が必要になります。友人に聞いたところ倍程度の初期投資が必要となるとの事でした。その分、一度投資してしまえば10年ほどはそのままで維持できるらしいです。
1点注意点があるとしたら「猫」の有無だそうです。新築で家を立てた場合、元から猫がすを作っている場合があるそうです。家が建っても猫は戻ってくるらしく、せっかく人工芝にしても猫の糞だらけになるんだとか・・・
裏庭に猫がいるか?は知らない情報だったので、知れてよかったですね。
天然芝: 初期費用が安いが、手入れが必要。虫からは逃げられない
人工芝: 初期費用が高いが、手入れが不要。野良猫がいると要注意
導入予定の人工芝:値段と見積もり
今回の記事でメリットデメリットを教えてくれた友人に、人工芝の見積もりを貰いました
約20平方メートルの庭で35万~40万になりそうです。この中には雑草処理や残土処理、防草シートの施工も含まれています。
ただ、金額だけで見ると初期費用としてはけっこうな出費ですね。
天然芝・人工芝の施工は大きな費用がかかる外構工事です。少しでもお得に施工したい方は、リフォーム比較プロで一括見積もりをしてみましょう。近隣の外構施工業者を比較してくれるので、素早く見積もりが取れますよ!
上手にプロの力を借りて、はやく庭の草むしり・雑草処理から開放されたいですね。
追記:人工芝を導入しました!!
その後、プロの業者にお願いして人工芝を施工してもらいました!
詳しいクチコミと感想はこちらの記事にまとめています。