子育て

おもちゃを選ぶとき「対象年齢」より大切にしたいこと

こんにちはー。
縄跳びパフォーマーの粕尾将一(@macchan8130)です。

子どもにおもちゃを買う時、我が家はあまり「対象年齢」を気にしません。なぜなら「おもちゃ」の対象年齢は参考にしても、禁止する要因じゃないからです。

うちの子どもは先日2歳になりました。

運動量も増えて、おもちゃの種類も日々変化。その中には対象年齢3歳以上、さらに6歳以上のおもちゃも紛れています。

もちろん対象年齢を示してくれるのは良い事です。でも対象年齢を心配するより、おもちゃを与える時にもっと大切な事がある思うのです。

本人を見れる大切さ

たとえば我が家にはこんな感じの家庭用トランポリン