なわとびパフォーマーの仕事論 好きを仕事にしたら「強制的にOFF」にできる自制心が必要 2014年5月1日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 怪我から復帰して1週間。無事にショーに出演しています。 今回の一件を通じて考えた結果、 できるだけ、練習しない ってかするべきじゃ …
出張の持ち物 Acer C720 ChromeBookのほうが「iPad」よりも100倍使えると思う 2014年2月12日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 日本でも一部で話題になっている、 Google Chrome Bookというネットブック。 ふらっとでかけたお店で目に入り、思わず買ってし …
人生のターニングポイント 来年の「やりたいこと」を見つける方法と、今年の振り返り 2013年12月29日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 年末年始っていう実感というか感覚が持てない。 だってエンターテイメントは絶賛営業中だからねぇ。 仕事納めって何ですか?(涙) …
パフォーマンスの哲学 奇を衒(てら)うのは本当に効果があるか? 2013年12月27日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 注目を浴びることができるかどうか、 それも実力だ。 最近はネットとかSNSのおかげで、一夜にして注目を集める人がいる。 YouTubeとかで何万人もの目を引き、あっという …
パフォーマンスの哲学 アイディアに振り回される身体。観客は「機械」に何度も感動はしない。 2013年12月15日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ これからの時代、技術だけでは生き残れないのかもしれない。 斬新なアイディアや演出が無ければ、 いくら熟練の技術を持とうとも、 埋もれていく …
なわとびパフォーマーの仕事論 『あきらめたら、そこで試合終了ですよ?』の落とし穴 2013年12月12日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ あまりにも有名なスラムダンク、安西先生の名言。 (※) スラムダンク 単行本8巻145ページ でもちょっと待った。 どうしても引っかか …
なわとびパフォーマーの仕事論 天職からは逃げられない。喜びに突き動かされる人は疲労や言葉を超える。 2013年12月10日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 縄跳びの全日本大会やらダブルダッチの世界大会が盛り上がってる日に、 自分はイベントで子供と縄跳び。 子供と縄跳びをするのは楽し …
縄跳びパフォーマーの日常 イベント出演のお知らせ [mono 〜Art charity show for japan earthquakes 〜] 2013年10月27日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ あの時、 「自分に出来ることは何なんだ?」 って思い詰めた。 http://mono1.main.jp/ 1月の一時帰国中 …
パフォーマンスの哲学 パクリの美学。アイディアを磨くのも立派なクリエイティブだと思う 2013年7月13日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 縄跳びには数百、数千とも言われる技がある。 新しい技も日々発掘されて、もはや数年前では考えられないほど。 今は舞台が違うとはいえ、縄跳び …
人生のターニングポイント 2013年6月8日(土)10時08分 2013年6月15日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 泣くなよ!って言われたから、 頑張って泣かなかった・・・と思う。 6月8日(土)10時08分に長男「橙真」が誕生。 父の日を目前に縄のまっちゃんは父になりました。 お陰様で母 …
なわとびパフォーマーの仕事論 ずる賢いヤツの正体。戦略か?損か?の分かれ目とは何か 2013年5月31日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 自分自身がずる賢くやって、その結果誰かに勝るのは、しょうがない。 作為的なことをする=ずる賢いになると、向上心がなくなっちゃう。 信念があ …
パフォーマンスの哲学 テレビ業界のパフォーマー地位を底上げした男 賀出泰崇 2013年5月1日 shoichikasuo なわとび1本で何でもできるのだ 4月27日放送「ウラマヨ!春のスゴ技パフォーマー祭り」(関西テレビ) 今回のウラマヨ!は「春のスゴ技パフォーマー祭り」! …