JJRA名古屋なわとび教室へ通うと、なわとびが上達する理由

一般社団法人日本なわとびアカデミー・JJRAは、なわとびの専門指導を行う団体です。

日本なわとびアカデミーの主催する「JJRA名古屋なわとび教室」では、専門講師によって二重跳びや交差跳びをはじめ、長縄やダブルダッチ、全国大会を目指す選手まで幅広い子どもたちに指導をしています。

  • 二重跳びがどうしてもできない
  • なわとびに苦手意識がある
  • もっと上手になって全国大会を目指したい

 

なわとび教室の受講申込みはこちら

 

[toc]

JJRA名古屋なわとび教室の詳細

レッスンスケジュールと詳細

JJRA名古屋なわとび教室は、水曜日・木曜日・金曜日に2クラスずつ実施しています。それぞれの目的に合わせたレッスンで、初心者から上級者までを幅広く受け入れています。

レッスンスケジュール

時間/曜日 月曜日 水曜日 木曜日 金曜日
17:30 中級A 上級 上級A プレ選手
18:30 中級B 選手育成 上級B 選手育成
19:30 -- -- 選手育成 --

各レッスン:定員10名

※中級クラスは短期レッスンです

<中級クラス>

縄跳びの楽しさを感じて上達することを目的にしたクラス。長縄やダブルダッチ、二人とびなど幅広い縄跳びに触れながら学校で扱う縄跳び全般の上達を目指します。

まえとびが連続で跳べる人

 

<上級クラス>

二重跳びができる人を対象に、更に難しい技に挑戦するクラスです。ハヤブサや交差二重跳び、三重跳びなど学校でヒーローになれるような跳び方の習得を目指します。

二重跳びがとべる人

 

<プレ選手クラス>

縄跳び競技に取り組むことを目的にしたクラス。はじめて競技大会に挑戦する人を対象に、競技への取り組み方やトレーニング方法を学んでいきます。

三重跳びがとべる人

 

<選手育成>

競技で上位入賞に挑戦するクラス。大会出場経験者を中心に、全国大会上位入賞や日本代表選抜、国際大会出場を目指します。

TJがとべる人、全国大会出場希望者

 

教室の受講申込みはこちら

受講生が10名を超えた時点で締切とします。それ以降の受講希望はキャンセル待ちになりますので、ご希望の場合はお早めにお申し込みください。

いつでも退会が可能です

レッスンを受け始めてから「なんか違うかも・・・」と感じたら、JJRA名古屋なわとび教室はいつでも辞めることができます。全力で指導を行いますが、進学や環境の変化などで続けられない事情もあるもの。

退会にあたっては月途中でも受付けますので、気軽にご相談ください。

無料体験レッスン随時受付中

いきなり参加するのは不安・・・という人向けに、無料の体験レッスンおよび見学を実施しています。

  • 毎週に通うのは本当に大丈夫?
  • なわとびに自信がないけど平気?
  • どんな子達がやってるは見てみたい
  • 実際に受けてから決めたい

興味があるけど心配 or 不安な方は、ぜひ無料体験レッスンを受けてみてください。ご納得いただいた上で受講をオススメします。

体験レッスンのご予約はこちら

なわとびを楽しみながら上達できます

JJRA名古屋なわとび教室は、なわとびの定期教室です。

縄跳びに苦手意識のあるお子さんでも、二重跳びや交差とびなどの学校で扱う縄跳びを楽しみながら上達することができます。

また縄跳びに自信のある子であれば、選手クラスから全国大会出場も夢じゃありません。

レッスン生の中には日本代表として世界の舞台に飛び出した生徒もいます。

苦手な子であっても楽しく上達できる

得意な子はさらに高いレベルに挑戦できる

 

専門だからこそ、遠方からも多くの参加者がいます

JJRA名古屋なわとび教室は「愛知県蟹江町」で開催していますが、遠方からの生徒さんもたくさん在籍しています。なかにはお隣の三重県からはるばる通っている生徒さんも。

なぜなら、JJRA名古屋なわとび教室はなわとび専門で教えているからです。

他にも体操教室やスポーツ全般を教えるスクールなどで縄跳びを教えている場所もあります。しかしどこも様々な運動の中の一つとして、もしくは補助的な体力づくりとしてしか縄跳びを教えていないんです。

JJRA名古屋なわとび教室は縄跳びだけに集中して練習ができるので、上達の速度も飛躍的に早まります。

たとえば二重跳びができない子供でも、2-3ヶ月程度でできるようになります。また継続していけば、低学年であっても三重跳びやハヤブサと言った学校で習う技をすべて習得することができます。

この上達スピードの早さも、なわとび専門で教えてるJJRA名古屋なわとび教室だからこそ出来るの成果です。

なぜJJRA名古屋なわとび教室だと上達するの?

楽しさを基盤に据えた指導

JRA名古屋なわとび教室では、「楽しさ」を基盤に据えた指導を徹底しています。なぜなら、楽しさを知らずに運動は上達しないからです。

できないこと、初めてのことに挑戦するのは子供でなくても大変なこと。強制的な練習やトレーニングをやらせたところで、上達は限定的です。

わずか週1回、1時間の練習で上達できることは限られています。しかし自発的に取り組む心が育てば、レッスンに関係なく上達していくモノ。大切なのは運動を楽しみ、自発的に練習できる心と環境を整えることだと考えています。

JJRAから排出した全国大会で活躍する選手たちも、取り組む心と環境が整ったことで自発的に練習をして上達していきました。

JJRA名古屋なわとび教室は縄跳びが好きで、気付いたら上手になっていた!を目指しています。

「なわとび」だけに特化した指導

他社でもなわとび教室をうたっているところはたくさんありますが、ほとんどは体操教室の一環として縄跳びを指導しています。

たしかに縄跳びは体を動かす基礎運動として有効のため、さまざまな運動の準備運動に取り入れられています。

しかし、なわとびの指導を専門にしている団体は日本なわとびアカデミー以外にありません。複数ある中の1つとして扱う運動指導ではなく、専門特化した指導を続けてきたからこそ、楽しく上達するレッスンを提案できると自負しております。

圧倒的な指導経験を持つ講師

日本なわとびアカデミーの講師は縄跳び指導のプロフェッショナル集団です。

小学校への出張授業はもちろん、イベントでの単発教室や定期レッスンなど、他の指導者に比べて圧倒的な指導経験をほこります。

そして定期レッスンで蓄積されたノウハウは、常に更新と共有がされています。

JJRA名古屋なわとび教室が輩出した選手

JJRA名古屋なわとび教室は、全国大会で活躍する選手を排出しています。

 

一般社団法人日本なわとびアカデミー・JJRAとは?

日本なわとびアカデミーの紹介

一般社団法人日本なわとびアカデミー・JJRAは、なわとび指導を専門に行う法人団体です。

「全国小学校訪問指導」「定期開催なわとび教室」「指導者向け講習会」「書籍・メディア出版」等の事業を行っています。

 

日本なわとびアカデミー代表理事「粕尾将一」

代表理事である「粕尾将一(かすおしょういち)」粕尾将一はJJRAの指導理論をまとめ上げ、10年以上わたって子供たちに教えて続けてきた「縄跳び指導」の第一人者です。

<代表紹介>
粕尾将一(かすおしょういち)
一般社団法人日本なわとびアカデミー・JJRA代表理事
日本ロープスキッピング連盟副会長

2003年から全国の小学校へ訪問指導を行い、各地の小学生に縄跳びの楽しさと上達方法を伝えてきた。2006年には日本初のなわとび専門教室「まっちゃんのなわとび教室」を茨城県つくば市で開催。小学生から中学生まで、約100名の生徒を抱えて指導を行い全日本チャンピオンを排出。

本人も競技の第一線で活躍。2002年から2009年で全日本大会優勝やアジア大会優勝総ナメにし、国内最強のなわとび選手として旋風を巻き起こす。2010年からは世界的サーカス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」と専属契約を結び、5年間で約2500回の公演に出演。世界で認められた縄跳びパフォーマー。

 

お申込み方法

JJRA名古屋なわとび教室は、水曜日・木曜日・金曜日に2クラスずつ実施しています。それぞれの目的に合わせたレッスンで、初心者から上級者までを幅広く受け入れています。

レッスンスケジュール

時間/曜日 月曜日 水曜日 木曜日 金曜日
17:30 中級A 上級 上級A プレ選手
18:30 中級B 選手育成 上級B 選手育成
19:30 -- -- 選手育成 --

各レッスン:定員10名

※中級クラスは短期レッスンです

 

<中級クラス>

縄跳びの楽しさを感じて上達することを目的にしたクラス。長縄やダブルダッチ、二人とびなど幅広い縄跳びに触れながら学校で扱う縄跳び全般の上達を目指します。

まえとびが連続で跳べる人

 

<上級クラス>

二重跳びができる人を対象に、更に難しい技に挑戦するクラスです。ハヤブサや交差二重跳び、三重跳びなど学校でヒーローになれるような跳び方の習得を目指します。

二重跳びがとべる人

 

<プレ選手クラス>

縄跳び競技に取り組むことを目的にしたクラス。はじめて競技大会に挑戦する人を対象に、競技への取り組み方やトレーニング方法を学んでいきます。

三重跳びがとべる人

 

<選手育成>

競技で上位入賞に挑戦するクラス。大会出場経験者を中心に、全国大会上位入賞や日本代表選抜、国際大会出場を目指します。

TJがとべる人、全国大会出場希望者

 

教室の受講申込みはこちら

 

各レッスンの定員

すべてのレッスンは定員が10名となります。

10名を超えた場合はキャンセル待ちとなり、すぐに入会することができません。すでに定員のレッスンもあるので、ご希望の場合はお早めにお問合せください。

無料体験レッスン随時受付中

いきなり参加するのは不安・・・という人向けに、無料の体験レッスンおよび見学を実施しています。

  • 毎週に通うのは本当に大丈夫?
  • なわとびに自信がないけど平気?
  • どんな子達がやってるは見てみたい
  • 実際に受けてから決めたい

興味があるけど心配 or 不安な方は、ぜひ無料体験レッスンを受けてみてください。ご納得いただいた上で受講をオススメします。

体験レッスンのご予約はこちら